ハウツー・お悩み解決– category –
エラー解決や明確な目的に対する実現方法等
-
特定のラベルがついたConfluenceページをTeamsに自動投稿する
目的:自動でハウツー記事をTeamsチャネルで共有したい やりたいことは以下の通り。 Confluenceで先週作成されたハウツー記事※を毎週月曜日PM12時にTeamsチャネルへ投稿したい というのも、Confluenceをチームに導入したはよいものの、誰がいつどんなハウ... -
Obsidian Vaultを複数デバイスで自動同期する
はじめに iPhone(iPad)のショートカットアプリで、「Obsidianを開く」をトリガーにPull、「Obsidianを閉じる」をトリガーにCommitとPushを自動で実行する方法についてまとめました。 これにより、いちいちPullやCommitとPushをしなくても複数デバイスで... -
Excelで促音・拗音を直音に一括変換する
重複がある住所等のExcelデータをデータクリーニング(名寄せ)したいときに。VBAで関数を定義すれば一括変換できる。 問題:促音・拗音を直音に一括変換したい Excel内の文字列データの促音・拗音(ァィゥェォャュョッ)※と直音(アイウエオヤユヨツ)の表記ゆれを... -
Salesforceレポートを一括でフォルダへ移動する
はじめに レポートをユーザーに自由に作らせていると、公開レポートがどんどん増えて整理されず、気付けばカオスな状態になってるなんてことはあるあるだと思います。いざ整理しようと思っても、UIからだと1個ずつしか移動できないので、数百もあると時間... -
kintone の「レコードの条件通知」と「リマインダーの条件通知」の違い
はじめに kintone には「レコードの条件通知」と「リマインダーの条件通知」という機能がある。どちらもフィールドの値をもとにkintone内の通知やメール通知を実行するものである。説明文や機能名の字面からだと違いがイマイチ分からなかったので、それぞ... -
【解決】Logi Options+がインストールできない
問題:会社貸与PCでインストール失敗 Logicoolのトラックボールとキーボードを使っているため、会社貸与のPCにLogi Options+をインストールしようとしたところ、以下のエラーメッセージが表示されて失敗する。数回試すも変わらず。ちなみに、PCの管理者権... -
【解決】dynabook SJ73/KVで4Kモニターが映らない
問題:HDMI接続で4Kモニターが使えない! PCと4KモニターをHDMI端子同士で接続すると、PCでは外部ディスプレイとして認識されているのに、モニターには「HDMI信号がありません」的なメッセージが表示されて映らない...。 ちなみに他のFHDモニターには問題... -
SalesforceCLIの「組織の認証」で失敗するときの解決策
問題:SalesforceCLIで組織の認証ができない VSCodeを使ってDeveloper組織にCLIを接続しようと、[SFDX: Authorize an Org (SFDX: 組織を認証)](ログインURL、エイリアスはすべてデフォルト)を実行し、ブラウザで正しいログイン情報を入れたが認証が失敗... -
UiPathのクリックで空振りによるエラーを回避する方法
はじめに UiPathに限ったことではないが多くのRPAで発生しやすいエラーが、Webサイトやアプリ上のボタンなどをクリックしようとして、見つからずにタイムアウトしてしまうケース。確かに表示されているはずなのに、実行すると「UiPath.UIAutomationNext.Ex... -
Salesforce組織のドメイン変更手順
はじめに Salesforce組織の「私のドメイン(My Domain)」を変更する手順とその影響をまとめた。組織で使用しているサービスや環境によって、細かい手順や影響は異なるのであくまで参考程度に。 こんな人向け Salesforce組織のドメイン変更の必要に迫られ...
12